時事 パリ五輪のスローガンとチケット情報 パリ五輪まであと2年に迫り、このほど組織運営委員会から大会スローガンが発表されました。« Ouvrons grand les Jeux »。 これは、「目を大きく見開こう Ouvrons grand les yeux」という表現の「目(y... 2022.07.26 時事
日々の暮らし フランス人と日焼け 夏といえば日本では、(特に女性は)「日焼け止めマスト」、「白肌を死守する」人が大半かと思いますが、こちらの人は「隙あらば日焼け」です。ちょっと日が当たればすぐに下着に近い格好で肌をさらしますし、小麦色を通り越してモカといった色になるまで焼... 2022.07.20 日々の暮らし
日々の暮らし パリでついに40℃超え フランスは熱波に見舞われており、昨日はブルターニュ地方(通常は夏でも涼しいところです)で異常な高温を記録しましたが、今日は酷暑が東に移動してパリでも先ほど、予想最高気温だった40℃に達しました(ちなみにパリではすでに昨日38℃に達... 2022.07.19 日々の暮らし
時事 コロナ抗原検査のスピーディーさにびっくり 世界的な傾向のようですが、コロナ新規感染者数がここフランスでもまた増えてきて、7月5日の発表によると直近24時間で20万人を超えたそうです。 私の周りでも陽性者が続出し、私自身も倦怠感やのどの痛みが出たため今日、念のため抗原... 2022.07.07 時事
時事 総選挙が終わって 先日、国民議会(下院)の総選挙が終わりました。 投票前は与党連合Ensemble !(中道。マクロン大統領のLREM「共和国前進」などの政党から構成)が絶対過半数をとれるかどうかに注目が集まっていましたが、フタを開ければ大幅... 2022.06.22 時事
日々の暮らし 夏のセールが始まります パリでは明日6月22日(水)の朝8時から夏のセールが始まります。毎年、規制でセール期間が決められているので、どのオンラインブティックでも実店舗でも同じ日時に一斉に開始されます。 ZARAのサイトは親切で、前日からセー... 2022.06.21 日々の暮らし
日々の暮らし パリで37℃! ずいぶんご無沙汰しました。 フランスは数日前から猛暑に見舞われ、昨日はパリでも最高気温37℃を記録。 めずらしく(?)天気予報がはずれず、一応覚悟はしていたものの、さすがに冷房なしでこの気温はキツかったです。 ... 2022.06.19 日々の暮らし
日々の暮らし 2月も半ばです 久しぶりにパリ日本文化会館の展覧会を見てきました。1960年以降に生まれた日本人建築家が手がけた建物(公共建築物から、個人の住宅までいろいろ)の模型や図面を展示したもの。 私は建築の潮流などは全く知りませんが、それぞれの建築家がクライアン... 2022.02.13 日々の暮らし
日々の暮らし ちょっといい美術館を見つけました 私は数多くの美術館と美術展に行っていますが、これまで存在自体を知らなかった7区の小さな美術館(オランダ人のお金持ちが設立した基金が運営しているようです)の展覧会をネットで見つけて興味を惹かれたので行ってきました。 18~19世紀の風... 2022.01.24 日々の暮らし
日々の暮らし 久々の朝マック 久々にフランスで朝マックを注文し、テイクアウトしました。 エッグマックマフィン(目玉焼き、チーズ、カリカリのベーコンがはさんであります)とアメリカンコーヒー(エスプレッソも選べますが、私は日本で普通のサイズのコーヒー)のコンボ(2.... 2022.01.24 日々の暮らし