ずいぶんご無沙汰しました。
フランスは数日前から猛暑に見舞われ、昨日はパリでも最高気温37℃を記録。

めずらしく(?)天気予報がはずれず、一応覚悟はしていたものの、さすがに冷房なしでこの気温はキツかったです。
ちなみにフランスの一般家庭にはほとんどエアコンは普及しておらず(7月半ばから8月半ばのいちばん暑くなる時期にバカンスに出かけてしまうから)、したがって時期外れの猛暑も気休め程度の扇風機でしのぎます。また、朝のうちにまだ涼しい空気を家の中に取り込んで、お昼前には窓(とできれば雨戸も極限まで)締め切ってしまって、外のドライヤーのような熱気を中に入れないようにして過ごします。
スーパーの冷凍食品売り場やショッピングセンター、図書館で涼む人もいますが、大きな公園に行って噴水近くの芝生に寝そべる人も結構いたりします(日が照って暑いとおもうのですが、日焼けはしたいというのがこちらの人のサガ?)。
なお昨日は酷暑の中、エッフェル塔近くで飛び込みのイベント(Red Bullが主催するイベントで世界中で行われているようです)があったようです。
幸い昨晩遅くに雨が降り、気温も下がって、今日は朝から掃除機をかける気にもなりました。
でもまだ7月、8月にも猛暑が来る可能性はあるでしょうし、なんとか乗り切りたいところです。